■グランブルーファンタジー
3/10のアップデートを越え、色々情報が出て来ました。
・天司関連
事前告知とは違い、中々強力であると言う噂。
ただ、どこまで強化を進められるのか現状不明である為
素材が被っているルシバハの最終開放を考えている人は
情報が出るまで、デイリーだけこなし、強化は進めない方が無難。
いずれにしろ、デイリー2回の強烈な制限がある為、今後の日課の一つとなる。
ショップ→特殊武器→セラフィックウェポン→武器作成 に加え、前提フリークエクリア(1天司1種で計4種)
までこなして初めて、対応した天司のエクストラクエスト(デイリー2回)が表示されるようになる。
マルチ自貼りのトリガーアイテムは、各種EXTREMEからのドロップなので
どの属性のマルチを自貼りするにしても、4属性全ての武器が必須な為
素材も微々たる物だし、取り敢えず4属性とも作ってしまえば良い。

自分は火を優先的に鍛えていくつもりです。
作成と違い、強化には新規の素材を使う為
一つに絞り、対象マルチ+エクストラを併用する形になりそうか。
この武器を操作ミスなどで誤って紛失してしまった場合
救済措置が無い為、十分に注意しなくてはなりません。

見慣れないトレジャーは、火・水・土・風の試練に新たに追加された物。
確定ドロップではありませんが、それなりに出るので
2桁くらいの要求量なら大した事は無い。
今回の半額期に間に合うのは風のみ。
因みに、これはまだ噂レベルの話ですが、聞いた話によれば
究竟の証*2個、バハ角*2個、属性試練の新規素材26個、召喚石マルチのアニマ
などが、今後要求されるとかされないとか。
・十天衆の最終上限開放情報
長くなりすぎるので詳細はグーグル先生に任せるとして
いずれも明らかに強力なので、素材がえげつない可能性も。
ただ、
廃人中村悠一クラスなら1週間・・・或は2~3日でいけるかも と公言している事から
それを信じるのならば、どぎついデイリーウィークリーのような制限は無さそうか。
※ん・・・?ダマスカス骸晶を使うはずでは・・・・ローズクイーン武器
事前告知では、天司武器の性能はこのくらいかと思ってた程に無難。
アンノウン枠とは言え、平凡なSSR武器なので高ランク帯には魅力薄ですが
土槍だけは貴重で、奥義が加速じゃなくてもデュアルで補える事から悪くない。
アンノウンが欲しい層にとっては、イベントを待たずに
アンノウンを取れる貴重な手段なので、まさに事前告知の天司武器ポジションなのだけど・・・w
十天が思いのほか強力だったので、久々に燃えて来ましたヨ!
話は変わって近況では、半額期も折り返しを過ぎましたが
エッケザックス2本(1本トレジャー交換)
オールド・エッケザックス2本
コルタナ3本(1本トレジャー交換)
オールド・コルタナ1本
オベロン1本
オールド・オベロン2本
グングニル2本(1本武勲交換)
これらが今回の半額期中に出ている物。
エッケザックスのみ、大分シードを使いましたが
シュヴァ剣がパウダー190個使っても出ず、時間もパウダーも撃沈した為、殆ど自発赤箱産。
自発箱がグレードアップしたと言っても
やはり、半額期に拘っていると中々時間がかかりそうなので
半額期外も貼る事になりそう(てか、貼ってた)。
ただ、オーディンとバアルの非半額期はマジに人が来ないので
オーディンはシュヴァ剣に選ばれなかった以上、頑張るとしても
バアルはティターンも無いし、諦めざるを得ないかもしれないなぁ・・・。

特に強化されているのは闇です。
サプが来て、即グラシ4凸→Lv150にした事もあり、大分戦力強化が進んでいて
今後のサプでグラシを継続するか悩む段階。
SSはソロ用編成なのでディアボロスボウが入っていませんが
他心陣使用時や、長期戦なら無凸コルタナをディアボロスボウに変更して使用。
アグニスがある今、今後サプはクリフィンにシフトするつもりでしたが
キチンと調べてみると、火には非常に強力なエッケザックスがある為
エッケザックスを並べる事が出来るのであれば(コレが問題なのだが)
クリフィンが強い事に変わりは無いものの、影響は比較的マイルド。
一方、闇はグラシと競える程の武器が少ない為、グラシの影響は大きい。
クリフィンを取り、エッケザックスの必要本数を減らしすぎると
自発素材を散々貯めたのに、早くもフラム卒業ともなりかねないので
ゲーム内ドロップで強化手段が残されている火よりも
どうしてもグラシ頼りになる闇にサプを使っていった方が良い気がしてきました。
無論、最強を目指すとアップデートに弱くなる為
グラシ継続にしても、何本まで取るかは慎重に決めねばなりません。